悪狐伝に使用する、珍斎和尚の面です。
伊賀和志神楽団には、3人の珍斎がいます。  
向かって左が、電気屋さん専用です。
右が、みやさん。
ゆきちゃんは、素面です。
3者3様の、味を出します。
八幡に使用する、門丸兄弟です。
平成18年に、浜田市の柿田面工房で購入
私が、物心ついた頃に見た面に近いものだった。
塵倫に使用する、般若面です。
昭和30年代と思われます、昭和50年頃修理しています。
市木面です。
塵倫に使用する、般若面です。
昭和50年頃、浜田市の「岩本万吉」氏作成です。
昔は、葛城山の土蜘蛛にも使用していました。
天の岩戸に使用する、天照大神の面です。
浜田市の「岩本万吉」氏作成です。
天の岩戸に使用する、天児屋根命の面です。
市木面です。
天の岩戸に使用する、太玉命の面です。
目が小さく視界が狭いです。
市木面です。
天の岩戸に使用する、天鈿女命の面です。
市木面です。
天の岩戸に使用する、手力男命の面です。
市木面です。
我が家の玄関に飾っています。
柿田面です。
裏には、柿田さん直筆の神楽歌が記入されています。
葛城山用の、くわえ面です。
山伏、悪狐伝用のくわえ面です。
重ね面としても使用できます。
市木面です。
天の岩戸に使用する、スサノオ面です。
柿田面です。
大江山と戻り橋で使用する、茨木童子の面です。
昭和40年代に浜田市の「岩本万吉」氏作成です。
平成16年に「柿田勝郎」氏に修理いただきました。
大江山と戻り橋で使用する、酒呑童子の面です。
昭和40年代に浜田市の「岩本万吉」氏作成です。
平成16年に「柿田勝郎」氏に修理いただきました。
inserted by FC2 system